をクリックするか、「データ操作」メニューから
「CSV出力」を選択します。![]() |
![]() |
| 出力先 |
出力先をファイルかクリップボードから選びます。 出力先がファイルの時、区切り文字は常に”カンマ”になります。 |
|
| クリップボードの 区切り文字 |
出力先がクリップボードの時、カラムを区切る文字を”タブ”か”カンマ”から選びます。 | |
| 見出し行を省く |
チェックするとCSVファイルの先頭行に見出し行を出力しません。 |
|
| 出力ファイルを開く |
チェックするとCSVファイルを出力後、CSVファイルに関連付けられたプログラムで出力ファイルを開きます。 |